可児市体育連盟では、組織強化や加盟団体の育成、各種体育大会等を通して、市民の健康づくりや地域コミュニティの醸成にとスポーツの普及振興に努めてまいりました。
現在33種目の競技団体を擁し、可茂地区体育大会、県民スポーツ大会への選手派遣をはじめ、市民が参加できる可児市総合体育大会、生涯スポーツの推進、可児駅伝競走大会、可児シティマラソン大会、スポーツ教室の開催など皆様に親しまれる連盟を目指し頑張っております。
しかしながら当連盟が更なる充実発展を目指すには現在の自主財源では充分な活動ができません。
そこで当連盟の活動趣旨にご賛同いただき格別のご高配を賜りますよう心からお願い申し上げます。
詳細につきましては(公財)可児市体育連盟事務局までご連絡ください。あらためて、ご案内させていただきます。
令和7年度
賛助会員 ご 芳 名 録
[順不同、敬称略]
令和7年8月26日現在
オクムラ株式会社 | 株式会社大桜産業 | 株式会社清香苑 |
株式会社サカエ屋 | 株式会社ネオプライムヒグチ | 株式会社ワンズ・プランニング |
税理士法人加藤会計事務所 | 西村賀彦税理士事務所 | 信和工業株式会社 |
株式会社中日総合防災 | 株式会社日比野スポーツ | 東濃建物管理株式会社 |
株式会社アルコ | 株式会社エーワンパッケージ | 丸理印刷株式会社 |
株式会社三和木 | アルバトロスゴルフクラブ | 市原産業株式会社 |
株式会社トイ・ファーム | 株式会社東陽ワーク | 株式会社コダマサービス |
株式会社中濃 | 北辰税理士法人 | 吉田整備株式会社 |
株式会社エムテック | 小境電気工事株式会社 可児営業所 | 中部クリーン株式会社 |
賛助会費のお願いをしましたところ、 貴重な浄財を賜りありがとうございました。 体育振興·競技普及のため、 適正かつ有効に活用させていただきます。 ご協力ありがとうございました。
公益財団法人可児市体育連盟 会長 奥村 慶一郎